大切な基本 クラシックギター姿勢 クラシックギターの姿勢の完成形の考え方 2018年11月1日 私は足台のデメリットを知ってしまったので、足台を使ったあの姿勢でクラシックギターを弾き続けるというのはおすすめしません。 片足だけ高く上げる足台特有の姿勢は、多くのクラシックギター愛好家が、背中が痛くなったり、腰痛になったり、という症状を引き起こしています。 となると、 腰痛に悩んでるギタリストはどうする? 足台はもう... くらぎまん
大切な基本 ギターFコード押さえ方 ギターFコードの押さえ方のポイントは人差し指と… 2017年10月12日 ギターのFコードの押さえ方を覚えるとクラシックギターの演奏にグッと幅が出てきます。 人差し指1本で6本の弦を押さえるパターンをバレーコードと言いますが、Fコードはその代表格。 クラシックギター初心者にはバレーコードってけっこう高い壁みたいですね。 しかして、何を学ぶにしても「コツ」と「慣れ」というものがあります。ここで... くらぎまん